4月の リハビリの重点 | ① 歩行距離と持久力の強化 ② 歩行姿勢・足の運び強化・腸腰筋強化と偏平足の改善 |
4/2(日) | ブログのフリーズからの | 4/3(月) | まさに『言いえて妙』 |
4/5(水) | 良いリハビリは・・・ | 4/11 | 叡王戦第1局 |
4/12(水) | ブログ 年・月一覧 | 4/14(金) | めまいの症状を分かり易く |
4月26日(水) 雨
本日の通所リハビリは、本来、屋外散歩の水曜日ですが、雨の為中止となりましたが、八王子長房のカインズへ。
脳梗塞になって7年久しぶりのホームセンターでありました。
一緒に参加したFさんから『ここは小さいほうですよ。高尾にあるホームセンターとスパーが一緒になった「スーパーバリュー」の方が品揃えがあるよ』と、脳梗塞で引き籠っていた数年で郊外に色々出来て<浦島太郎>状態を実感しました。
カインズに入るときセットした万歩計は出るとき、1315歩をカウントしていました。小一時間の刺激の多い散歩でした。
4月14日(金)
めまいの症状か伝わりずらく、『酔ってる感じ』としか言えずなかなか伝わりずらかったが、twitterで脳幹出血(橋)になりましたが生きのこりましたさんのイラストを見つけました。『頭の上ででっかい水槽がのっているように、何時までも体が揺れている』まさしくこの感じです。
4月12日(水)
大谷ピッチャー先発 ABEMAで無料放送中
※LIVE放送は無料です。
ブログ 年・月別一覧 2022年2月~現在
4月11日(火) 晴
18時17分 。叡王戦第1局で菅井竜也八段に147手で勝利 タイトル防衛へ好スタート。第2局は4月23日に名古屋東急ホテルで
19時からMリーグ・セミファイナル、サクラナイツを応援します。
4月6日名人戦で白星スタートを切った藤井六冠。今日から持ち時間4時間の叡王戦五番勝負。緒戦者は菅井八段。初めて振り飛車党を迎えての頂上対決です。「最高の振り飛車」対「最高の居飛車」の戦いといわれています。
第1局は藤井叡王の先手番で、菅井八段が後手角道オープン三間飛車。
決着は夜9時~10時。ABEMAで一日楽しみます。
あ、、、夜は7時からMリーグだ。
【🔴LIVE】#叡王戦
— ABEMA将棋ch(アベマ) (@Shogi_ABEMA) April 11, 2023
対局開始しました。
━━━━━━━━━━━━━━━
<第8期> #叡王戦 五番勝負 第一局
#藤井聡太 叡王 対 #菅井竜也 八段
━━━━━━━━━━━━━━━#アベマ将棋
4月5日(水) 晴
『良いリハビリは身体より脳が疲れる』
Twitterをみていたら、Candy houseさんの投稿に、リツイートが寄せられ参考になったのでメモしました。
赤字の部分はなるほどなと思った点で、『良いリハビリは身体より脳が疲れる』この域に達したいものだ。
歩行では明らかに麻痺側が急ぎすぎ!な感じ。距離を延ばす前にきちんとバランス良い歩行をできるか?です。距離を延ばす歩行より先に一歩一歩をキチンと歩けるかを確認してと言われました。脳がパンクしそうなんで、幸い
麻痺側が動き出すと寝てた脳が動き出してものすごく疲れて眠くなるそうです。
いい傾向のサインなのでガンガン疲れましょう♪
良いリハビリは身体より脳が疲れます。
良く休んで脳にインプットしていきましょ〜
自費リハビリ済みました。明らかに麻痺側の動きが違うのは感じてます。歩行では明らかに麻痺側が急ぎすぎ!な感じ。距離を延ばす前にきちんとバランス良い歩行をできるか?です。今日はいろんなことで脳が疲れてしまいました😓
— Candy house (@Candyho02635517) April 5, 2023
4月3日(月) 晴
まさに『言いえて妙』なTwitter!
通所リハビリで利用者が、周りの人にやたらとストレッチの仕方を進めている。私は<フン・フンと聞いている>麻痺の症状は人によって違う、筋トレで良くなった人もいれば、やり過ぎてケガや症状が悪化した人もいる。
twitterでカズくんという方も同じことを発信していた。
思わずフォローしました。投稿は数行ですが、その言葉はまさに「言い得て妙」。
ちょっとひねくれて斜に構えているが80%は同感である。
時間がある時覗いてみては
脳卒中の後遺症、片麻痺は
— カズくん (@2HG2zeuUDLA5MGY) April 2, 2023
人によって違う。
でも当事者は自分の状態しかわからない。
それで発言して状態の違う片麻痺者から反感をかう。
ある意味仕方がない。
私もそう。
4月2日(日) 晴
先月末のブログのフリーズから立ち直る
3月31日のブログのフリーズからネットで調べやっと開通したが、
素人ゆえに、原因を調べて、修正確認していく操作の中で、言語のスペルを間違えてエラーになったり、やらずともよい所まで手をつけてしまったり、WEBデータもバックアップから復元したため、30・31日にリニュアルした内容が喪失してしまった。
本日一応ブログの内容を確認し終え復活したと言えそうです。<見落としは多々あるとは思いますが!>
・掲示板が変更されたり、・あるべきページが無かったり、いろいろご迷惑をお掛け致しました。
これもリハビリになっているかもしれません。失語症のリハビリと自律神経を含む<忍耐力?><記憶力!>リハビリになったと思い、これからも苦手でチンプンカンプンのC言語に取り組んでいきたい。
<でも疲れました!!!>
コメント お気軽に、何でもコメントください。
良いリハビリは身体より脳が疲れるのですね。良いリハビリとは?と思ってしまいます。麻痺の程度や、麻痺の年数など個人差ありそうですね。
私は極力麻痺側のみで動かせるようリハビリしています。
以前は麻痺側の肘を伸ばすのに非麻痺側の手を使い伸ばしてましたが、麻痺側のみで伸ばすよう自主リハビリすると、とにかく脳の疲労なんでしょうか・・ふうーって感じになります。
コメントありがとうございます。
リハビリの必要性は、頭でわかっているのですが、『さぼりの虫』が出て、とかく理由を付けて休もうとしてしまいます。
私の場合、身体が疲れ、さらに脳の疲労に到達以前に、やる気が萎えてしまいます。この一年、それとの闘いです。
昨年3月のブログです。読者から励ましの激励コメントを頂きました!
・出来ない言い訳!
https://www.rihabiri.site/?p=450