今日から通所リハビリ9連休に入る。
今年は今日も含めてあと4日。
例年通り28日は、
神棚の清拭、
神宮大麻を新しいものに変える、
お供えは、元朝に供えるようにして、
神棚周りはコンプリート、
水神・竃神・厠神・など水/火にかかわる家内各所に注連縄をかけ、
家内の年神迎えの準備完了。
大晦日やその前日には蕎麦屋さんにも人が集中するので、混雑を避けて、今日の昼食は早目の年越しそばとして八の付く日の今日、いつもの店に食べに出かけた。
帰路スーパーに寄り、全員集合の際の果物類・菓子類を調達しておいた。
明日は気温も上がり天気も良さそうなので、チョッと公園でも散歩してみましょう。
(今日の歩行は600歩だけ)
管理人の調べ @fumiより
ブログの管理人をしている@fumiです。年神様を迎えるお正月の準備を柿の種さんのように、神道に則って行っている方は多くは無いと思います。神道は、日本の民族宗教といわれ、日本人の暮らしにとけ込んでいます。たとえば、初詣や厄除、初宮参りや七五三、結婚式や地鎮祭など、神道の行事は日常生活のいたるところに見かけることができます。しかし、私も含め一般の日本人は、あまりにも身近なせいか、神道について知らないことが多いのも事実です。この機会に一から見つめ直していきたい。柿の種さんの投稿記事からいくつかの事を参考に調べてみました。
脳卒中・脳梗塞の後遺症と格闘しリハビリを続ける方々のブログです。応援のポチをお願い致します!
👇👇👇 ご意見・質問・激励 お気軽になんでもコメントを 👇👇👇
コメント お気軽に、何でもコメントください。