PT3人の連携により、訓練の継続性が保たれている 7/31(水)

ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします。
◀バナーをクリックして頂けると大変励みになります。

今日は何の日(エジソンが蓄音機の特許を取った日・・・)
1877年明治10年、蓄音機の特許を取った日。1951年 昭和26年、戦後初の民間航空会社、日本航空(JAL)の設立総会、翌日設立。1979年 昭和54年、松下電器が真空管の製造中止に踏み切り、トランジスタ全盛期に入った時代。
1970年 昭和45年、国鉄山手線に冷房車が登場、東京圏での通勤型車両の冷房は、関西私鉄に大きく立ち遅れていた。
1986年 昭和61年には大井競馬場でナイターによる、初のレースが行われた。購入馬券は見事に外れ飲み代が稼げなかった。
学生闘争の時代、なにをしていたのだろう?

今日の予報は降る様子でもなく、どっちつかずか。ただ蒸し暑いだけ。施設には1番乗りで迎えのスタッフと大きな声で挨拶をかわし健康観察の後、お口の体操ウォーミングアップから各自始める。皆さん集合の後、提出物を出す方は出し、口の役割とその働きについての座学、軽い準備運動から、各グループ指示された場所に移動。

トレーニング開始。
小生はトレッドミルから、時速:3.0km/h 10分を予定したが、8分を過ぎたあたりから喘鳴がひどくなったので、距離0.42kmのところで中止にする。
モビジットで、足のリラクゼーション引水しながら休憩をとりソラーチによる、足底部関節加圧マッサージを、10分ほど行った後、個別に呼ばれる、麻痺側上下肢の関節可動域訓練についてはPT3人の連携により、訓練の継続性が保たれている。
集団体操は座位で上・下半身のストレッチをゆっくり行う
強制給水タイムが設けられ。
この後負荷マシンに向かい、負荷の変更もな<今日は3人も補佐してくださるスタッフがいたので順調に出来る>。
軽負荷マシンは、力の必要ないもので、体幹を鍛える物が用意されているシンクロウェーブ・パワーボード美味しいものを最後ににとっておきたい心境になる逸物でお気に入りのマシンです。あ~、お腹が空きました。
お疲れ様でした。雷鳴が轟いています。これを書き上げた時間です。

👇👇👇 ご意見・質問・激励 お気軽になんでもコメントを 👇👇👇

コメント お気軽に、何でもコメントください。